美容外科

診療案内

しわの治療

しわは大まかに分けて「小じわ」「中じわ」「深いしわ」に分けられます。小じわの治療で中じわの治療は困難で、程度によってお勧めする方法も異なります。ここでは「小じわ」「中じわ」を関するものをご紹介します。「深いしわ」についてはたるみに関係しており、たるみ治療を行わなければならないことがしばしばあります。

1.メソアクティス

mesoakuthis

今まで注射でしか成分を浸透させることが不可能と言われていた、ヒアルロン酸や、COQ10など様々な美容有効成分を、お肌にダメージを与えることなく無痛で導入できます。肌の状態にもよりますが、月に1〜2回定期的に行うことで、より効果を増していきます。もちろん1回でも透明感やモチモチ感が出て、その後の化粧品の浸透の良さが実感できます。まれに通電時の違和感や導入物質へのアレルギーがみられることがあります。
 

2.ボトックス

ボツリヌス菌毒素の作用により注射した部分の筋肉の働きを抑制します。筋肉の動きでできる前額、眉間、目じりのしわに効果的です。しかし効果の持続期間は6ヶ月前後で適宜追加の注射が必要になります。 場所により価格が異なります。当院では現在主として韓国製HUTOX(FDA認可)を個人輸入して使用していますが、アラガン製BOTOXも選択できます。値段が変わりますが自費診察料を参照してください。リスクは顔面運動の左右差、眼瞼下垂、皮下出血がありますが自然緩解いたします。

3.ヒアルロン酸、ハイドロキシアパタイトジェル

人体の構成成分であるヒアルロン酸、人工骨の成分であるハイドロキシアパタイトをしわの部分に注射して目立たなくする方法です。何れも最終的には吸収されてしまいます。(ヒアルロン酸:9ヶ月、ハイドロキシアパタイト:12~16ヶ月)ほうれい線やマリオネットライン、口唇のしわ、あごや鼻のボリュームアップに使用します。数万人に1人アレルギーが起こるといわれています。なお、コラーゲンはヒアルロン酸に対するメリットが少なくなり現在使用しておりません。現在当院ではヒアルロン酸としてヨーロッパで認可されているスイス製テオシアル、フランス製スタイレージ、ハイドロキシアパタイトはFDA認可のレディエッセを使用します。製剤にかかわらず一時的な出血や腫脹がみられます。ごくまれの合併症として皮膚の壊死や失明などの重篤な合併症の報告があります。

4.ダーマペン

微細な針を皮膚の表面に刺すことで皮膚自体の治癒能力を惹起させ、様々な改善因子を導入することで皮膚症状の改善を図ります。刺入深度によりダウンタイムの期間や程度が異なりますが、しわ改善には出血を伴う深めの治療を進めています。1〜2日のわずかな出血と1週間程度の発赤が見られます。施術には1時間の表面麻酔塗布が必要です。

5.パール&パールフラクショナル

pearl

キュテラ社の最新美肌レーザーが「パール」&「パールフラクショナル」です。YSGGから発せられる2790nmの光は皮膚細胞の水分に反応して細胞を蒸散(飛ばす)凝固(固める)します。このレーザーを面状に広く打つことで強力に肌の入れ替えを行うのが「パール」、剣山のように細いいくつものビームとして深く照射するのが「パールフラクショナル」です。美肌目的には基本的にパールを全体に照射し毛穴やしわ、凹凸の目立つ部分はパールフラクショナルを併用するようにします。いずれのレーザーも効果がよい分、発赤→かさぶたといったダウンタイムが1週間程度起こります。1~2ヶ月ごとに数回治療することをお勧めします。
 

6.エンディメッドプロ

当院が新たに導入したしわ・たるみ・肌の引き締めに効果のある機械です。
最先端RF技術「3DEEPテクノロジー」により、肌の真皮層に熱を発生させ効果を出します。
RF(radio frequency:高周波)治療は経皮的に電気を加え、皮下に熱を発生させることで種々の美容効果を生み出します。正確ではないかもしれませんが、イメージは白熱電球です。ある抵抗(熱線)に電気を流すと熱(光)が発生します。この熱を利用するのです。電気的刺激なのでメラニンの有無などには左右されません。組織により電気抵抗が異なるため、ターゲットに適する周波数を使用することで他の組織にダメージを与えず治療が行えます。

これまでの治療

  1. 1.モノポーラRF:サーマクールに代表される治療法。一方を目的とする肌表面に、もう一方を体の遠く離れた場所に当ててRFを加えます。距離が長い分目的部位深部まで届きやすくなるのですが、目的の熱量までにはパワーを上げざるを得ず一方の小さな皮膚表面の端子にエネルギーが集中するため痛みを強く感じます。
  2. 2. バイポーラRF:近接した2つの端子間にRFを流します。痛みは少ないのですが、距離が短い分皮膚の浅層にしか発熱せず引き締めなどの効果は出にくいです。

エンディメッドの治療方法

  • 3.DEEPテクノロジー:6つの電極をあてそれを適宜変更することで目的の深さに必要な熱量を効率的に発生させます。3つの層状に熱を加えるので、痛みが少なく十分なエネルギーを与えることが出来ます。


メーカー推奨治療間隔は1週後ごとに4回、その後2週開けて2回行う計6回行うことですが、当院では2〜4週間隔で6回程度行っていただきたいと考えています。特にはじめの数回は短い間隔が良いようです。6回終了後は2〜3か月に一度メンテナンスを行うと良いと思います。
またタイタンのあとのメンテナンスにも2〜3か月に一度エンディメッドを行うことを推奨いたします。
電気刺激に付き施行出来ない場合がございますので、スタッフにご確認ください。時に妊娠中や施術部に感染のある方、金属類が皮下にある方は治療をお断りすることがあります。また、通電時に不快感を感じる場がありますが、熱傷・痂皮などダウンタイムを伴うリスクはまれです。

ページの先頭へ戻る